滋賀県の強豪校として知られる「彦根東高校野球部」が第90回選抜高校野球大会に9年ぶり4度目の出場が決まりましたね。
2017年の甲子園では波佐見と戦い6-5で初勝利を収めあらたな歴史のスタートにもなりました。
青森山田には負けてしまい夏選手権大会では2回戦までの出場となっています。
彦根東高校野球部2018メンバー
背番号 | 名前 | 出身中学 | 学年 |
1 | 増井翔太 | 稲枝中学 | 3年 |
2 | 高内希 | 安土中学 | 3年 |
3 | 山岡右京 | 高月中学 | 2年 |
4 | 朝日晴人 | 青山中学 | 3年 |
5 | 川嶋清太 | 八幡東中学 | 2年 |
6 | 今井怜央 | 明富中学 | 3年 |
7 | 岡上士門 | 老上中学 | 3年 |
8 | 野嵜重太 | 日野中学 | 3年 |
9 | 宇野圭一郎 | 八幡東中学 | 3年 |
10 | 原功征 | 八幡中学 | 3年 |
11 | 嶋崎詠 | 湖北中学 | 3年 |
12 | 中川響 | 稲枝中学 | 3年 |
13 | 中谷凌 | 新堂中学 | 2年 |
14 | 井上人太 | 中央中学 | 2年 |
15 | 永井結登 | 中央中学 | 3年 |
16 | 西田乗斗 | 朝桜中学 | 2年 |
17 | 川口瞭介 | 松陵中学 | 2年 |
18 | 北村駿 | 安土中学 | 3年 |
彦根東高校野球部はもともと藩校としてスタートし1899年に中学校令によって滋賀県第一中学校として誕生しました。
進学校としても有名で年に5回テストがあり野球部のメンバーも赤点を取るたびに部室で勉強部屋を確保するなど、野球だけにこだわらず勉強にも力の入っている高校です。
伝統ある公立校として私立校がメインとなるなか2017年度の甲子園にも出場したことから有名になりました。
2017年秋大会では初戦で兵庫大会の明石商を4-3で破りましたが惜しくも滋賀県1位の近江に負けてしまい、ベスト8になりました。
彦根東高校野球部の注目選手は?
彦根東高校野球部はほぼ滋賀県出身者だけの野球部です。
・増居翔大
エースで左腕のピッチャーです。身長170cm、体重61kgの決して大きくない体格ながら、最速135キロ、流れるようなキレイな投球フォームが印象的です。
スライダーはもちろんカーブやときにはチェンジアップも投げ投球に幅が広い選手でもあります。
学業でも高い成績をおさめており、頭の良さは投球のセンスにもつながっているのではないでしょうか。
・條野正宗
キャッチャーとしてエースの増居をリードすることも、相手打者にバレないようにピッチングを組み立てることもでき、洞察力に優れた賢い影の功績者です。
彦根東高校野球部の監督は?
・村中隆之
高校時代に主将として二塁打で活躍していた実績があり校長自ら監督就任の要請があり、2006年に赴任して2011年春に野球部の監督となりました。
「企業秘密の打撃術」といい、生活習慣の改善や集中力をあげることにこだわり、独自の教育方法で選手を育てる敏腕監督です。
彦根東高校野球部といえば応援団が第81回大会で最優秀応援団賞に選ばれるなど、高校としての魅力も高いのが印象的です。